木造アパートのサイディング修繕・外壁塗装・スレート屋根塗装・塩ビシート防水 / 東京都狛江市

施工概要
足場・屋根・外壁・サイディング貼替
床防水・付帯部塗装工事など

サイディングや各所に著しい劣化があったためサイディング修繕を含めた工事になりました。

工事のご依頼を心から感謝しております。

施行前    /    施工後

施工内容

使用塗料

塗料メーカー関西ペイント・スズカファイン
タキロンシーアイ

足場工事

クサビ緊結足場一側足場

立地的に狭かったので困難な部分もありました。

屋根塗装

下塗りベスコロフィラーHG
浸透形Mシーラー
仕上げアレスダイナミックルーフ
シティーグレー

洗浄後の下地の状態が悪かったため浸透形シーラーを塗装後、下地調整材を塗装し仕上げ塗料を2回塗りして仕上げます。

既存塗膜がなくなった状態が復活して蘇りました。

外壁塗料

下塗りアレスダイナミックフィラー
仕上げアレスダイナミックTOP(水性)
KP110

微弾性下地調整材を塗装し、仕上げ塗料を2回塗りして仕上げます。アパートなため臭気対策で水性塗料を設定しました。

身体が入らない場所や狭いところは長柄を駆使し塗装していきます。狭い場所は入れても体を動かす事が出来ないためツールをうまく活用しての塗装になります。

鉄骨塗装

下塗りスーパーザウルスⅡ
仕上げアレスダイナミックTOPマイルド2液
ニトKP21

ケレン処理後錆止め塗装を行い、仕上げ塗料を2回塗りで仕上げます。

塩ビシート防水

廊下タキストロンRA-433
階段タキステップ6W-433 

既存下地調整を行うため、カチオンフィラーにて施工範囲全体を処理します。

乾燥後に専用ボンドと塗布し塩ビシートを貼り付けます。

既存階段の不陸調整を樹脂モルタルにて行います。

下地に専用ボンドを塗布します。少し時間を置いてから階段専用のシートを圧着します。

軒裏塗料

仕上げケンエースGⅡ
ニトN-93

通気性があるアクリル系艶消し塗料を2回塗りして仕上げます。

鼻隠し・雨樋塗料

下塗りスーパーザウルスⅡ
仕上げアレスダイナミックTOPマイルド2液
ニト22-90A

サイディングの異常

シーリングの破断部から経年、雨水が長期に渡って入り込んでたようです。この異常はすべて水分を吸い込んだことでそれぞれの基材が腐食したものと考えられます。今回は可能な範囲のサイディング貼り替えを行いました。

建物に使われている資材の殆どは水分が大敵なので内部への侵入には注意が必要になります

サイディング内部はそれなりに傷んでいました。

腐食部は費用を抑えて最低限の修繕になます。

サイディング

仕上げニチハ MDX370 
シラー入り無塗装品

悪い部分のサイディング貼り替えです。

異常を修繕し塗装を行うと見違えます。

ありがとうございました。

  • URLをコピーしました!