木造2階建てのモルタル外壁塗装 / 相模原市南区T様邸

施工概要
外壁・付帯部塗装
☆耐用年数13年以上に期待☆

お隣様の工事を見ていてしっかりと行っているのが分かったのでと、工事のご依頼を頂きました。屋根は瓦なため塗装は行いませんが一部谷板金があるのでその部分は塗装を行いました。前回の業者はあっという間に終わったということで、今回の作業と比較して差を感じられていました。軒裏の塗膜剥離が著しかったのでケイカル板の上貼修繕を行いました。

工事のご依頼を心から感謝しております。

施行前   /   施工後

施工内容

使用塗料

塗料メーカー関西ペイント・日本ペイント

足場工事

クサビ緊結足場一側足場

なるべくきれいなメッシュシートを使用します。

高圧洗浄は取り忘れです。

外壁ひび割れ補修

下塗りA-NCプライマー
フィルムA-NCテープ(特殊フィルム)
緩衝層A-NCコート

以前にサッシを入れ替えた部分に既存モルタルが肌別れをしてをしていたため、特種フィルムによるひび割れ処理工法による補修を行いました。

軒裏ケイカル上貼 / 塗装

下塗りファイン浸透シーラー
仕上げケンエースGⅡ
ニト19-90A

既存軒裏塗装の塗膜が、著しく剥離していたため、塗装ではなくは上貼をご提案させて頂きました。やはり手を入れると見違えるほど良くなります。既存塗膜を除去した上にケイカル板を貼った後に、下塗りにシーラーを塗装します。

ボードを留めた穴にパテで平滑にします。

仕上げ塗料を2回塗りして仕上げます。

軒裏の完成です。

外壁塗装

下塗りアレスダイナミックフィラー
仕上げアレスダイナミックTOP(水性)
KP110

下塗りに微弾性フィラーを厚めに塗装します。

仕上げ塗料を2回塗りして仕上げます。

鼻隠し塗料

下塗りハイポン20ファイン
仕上げアレスダイナミックTOPマイルド2液
KP185

雨樋の金具と木製の鼻隠しの下地ケレン処理を行い、下塗りに重防食下塗り塗料を塗装します。

下塗り乾燥後、仕上げ塗料を2回塗りして仕上げます。

雨樋塗料

下塗りアレスダイナミックTOPマイルド2液
仕上げアレスダイナミックTOPマイルド2液
KP185

戸袋塗装

下塗りスーパーザウルスⅡ
仕上げアレスダイナミックTOPマイルド2液
ニト19-40B

戸袋全体をケレンしますが、ケレン写真は塗装をしたかのように塗膜の白亜化が取れたことで下地が露になりましたので錆止めを塗装します。

錆止め後、仕上げ塗料を2回塗りして仕上げます。

庇・サッシ水切り板金塗装

下塗りスーパーザウルスⅡ
仕上げアレスダイナミックTOPマイルド2液
KP185

庇(霧除)けは板金なため錆止め塗装をして、仕上げ塗料を2回塗り仕上げます。

水切り材質も板金になりますので下塗りに錆止めを塗装し仕上げ塗料を2回塗りして仕上げます。

軒裏の塗膜剥離も解消され大変喜ばれていました。

ありがとうございます。

  • URLをコピーしました!