サイディング特殊色塗装・屋根塗装・付帯部塗装内容 / 相模原市緑区T様邸

施工後

施工概要
足場・屋根・外壁・雨戸
戸袋・雨樋塗装
シーリング・内装
☆耐用年数15年以上に期待☆

イメージされていた外壁色を作るのに塗料メーカーではなく、色のイメージをお聞きした上で塗料を調色し、何回か試し塗りをして決められた唯一無二の特注色になります。各見本帳にありそうで無い色でした。退色しやすい色なので、そこを考慮し紫外線対策としてクリヤー保護塗装を塗装して完成させました。お客様はとても気に入って頂きまして何よりでした。業者の満足ではなく、お客様が満足をして頂くことができて何よりです。

工事のご依頼を頂きまして心より感謝しております。

施行前   /   施工後

使用塗料

塗料メーカー日本ペイント

足場工事

くさび緊結式足場一側足場

屋根塗装

下塗りファイン浸透シーラー
仕上げファインパーフェクトベスト
モスグリーン

やはり十数年塗装をしていない屋根を高圧洗浄をすると写真のようにスレート表面が露になって防水性能はなくなってしまいます。

胸板金に錆止めを塗装します。

下塗りシーラーを飴色になるまで塗装します。塗り重ねることで仕上げ塗料の吸い込みを抑え、密着が良くなるのと仕上がりが良くなります。

仕上げ塗料を2回塗り重ねて仕上げます。

シーリング

プライマーオートンプライマー
シーリング材オートンサイディングシーラント
シュクレホワイト

既存サッシシーリング、目地シーリングを撤去し、マスキング養生後にシーリング材を充填します。

外壁塗装

下塗りパーフェクトサーフ
仕上げ塗料ファインSIピュアライドUVプロテクトクリヤー3分艶
特注色

下地調整後仕上げ塗料を2回塗りします。

仕上げ塗料乾燥後、UV加工クリヤー塗料を塗装して通常塗料の色褪せから中期的に保護します。

クリヤー塗料が乾燥すると3分艶あり仕上げになります。

雨戸・戸袋塗装・庇・
基礎水切り板金塗装

下塗りハイポンファインプライマーⅡ
仕上げ塗料ファインSI
ニト25-90A

軒裏塗装

下塗りパーフェクトサーフ
仕上げ塗料ファインSI
ニト25-90A 艶あり

既存下地がアクリル塗料で仕上げるより下地を考慮した外壁と同様仕様で仕上げます。白系塗装と濃色塗装の境界もブレないように真っすぐにラインを出して見栄え良くします。

雨樋塗装

下塗りファインSI
仕上げ塗料ファインSI
ニト25-90A 艶あり

雨樋はケレン後仕上げ塗料を2回塗りして仕上げます。

内装木枠塗装

下塗りハイポンファインプライマーⅡ
仕上げ塗料SDホルス
ニト75-40L 艶消し

和室を洋室に変えるのと同時にクロスの貼替と白木塗装を行いました。下塗りに錆止め塗料を塗装した後、仕上げ塗料を2回塗りして仕上げます。

唯一無二の色が長期的に長持ちするように塗料の性能に期待します。

ありがとうございました。

  • URLをコピーしました!