サイディング2色塗装・付帯部塗装施工例 / 相模原市南区M様邸

施工概要
足場・外壁・付帯部塗装
☆耐用年数15年以上に期待
築10年を過ぎたことで塗装のご依頼を頂きました。少しでも長持ちさせたいというご希望でしたので、特別仕様でのご提案をさせて頂きました。部分的にアクセント2色塗装も含めて施行前と似た配色で仕上げさせて頂きました。
工事のご依頼を心から感謝しております。
施行前 / 施工後










施工内容
使用塗料
塗料メーカー | 日本ペイント |
---|
足場工事
クサビ緊結足場 | 一側足場 |
---|
立地環境においては駐車場がないと困る場合がありますので、車両の大きさによりますが可能な限り写真のように駐車スペースを設けることもできます。いつものようにきれいなシートで見た目の印象にも配慮します。


シーリング
プライマー | OP-2020 |
---|---|
シーリング材 | オートンサイディングシーラント |
色 | ペールホワイト |
既存サッシ、目地シーリングを可能な限り撤去します。撤去後にマスキング養生をします。




専用プライマーをしっかり塗布し、シーリング材を充填します。




外壁塗装
下塗り | パーフェクトサーフ |
---|---|
仕上げ | ファインSI ピュアライドUVプロテクトクリヤーSI |
色 | ND-370 アクセント/ニト19-20B・ND-375 |
写真が足りませんが下地調整材を塗装後、仕上げ塗装をし、アクセントの2色塗装を行います。最後に保護塗装として紫外線をカットするクリヤー塗料を塗装して完成になります。






雨樋塗装
下塗り | ファインSi |
---|---|
仕上げ | ファインSI |
色 | ND-370 |




鼻隠し・軒裏塗装
写真の撮り忘れですが軒裏はアクリル艶消し塗料を2回塗り仕上げと、鼻隠しは下地調整材塗装後に仕上げ塗料を2回塗りし、保護とクリヤー塗装で仕上げます。
バルコニー床FRP保護塗装
脱脂処理 | アセトン |
---|---|
仕上げ | ポリルーフS-4S |
色 | グレー |


写真が少なく途中の塗装工程が無くてすみません。
長持ちするように塗料の性能がフルに発揮することに期待します。
ありがとうございました。