アパートサイディング外壁塗装・付帯部塗装 / 町田市

施工概要
足場・外壁・付帯部塗装
木製外壁貼替
☆耐用年数15年以上に期待☆

25年に渡るお付き合いをさせて頂いているお客様からのご依頼になります。ご自宅も2回その他所有建物も工事をさせて頂いてきました。今回は築10年を過ぎた所有アパートの塗装を行わせて頂くことになりました。

工事のご依頼を心から感謝しております。

施行前      施工後

使用塗料

塗料メーカー日本ペイント・田繊産資株式会社

足場工事

クサビ緊結足場一側足場

建物の長さがあったため運ぶのが大変でした。

高圧洗浄

高圧洗浄機9~14.7MPa=150kgf/㎠

そこまで多くは外壁ののコケと雨樋の中をきれいに洗い流します。

シーリング工事

下塗りOP-2020
仕上げオートンサイディングシーラント
シュクレホワイト

既存目地とサッシシーリングの撤去打ち替えになります。可能な限り取り除きます。

シーリングを充填する部分にマスキング養生をし、専用プライマーをたっぷり塗布します。

シーリングを充填しきれいに均してマスキングを剥がせば完成です。

鼻隠しなどの繋目も同様に行います。

軒裏回りのシーリングは殆ど劣化していないため既存の上から増し打ち充填します。

サイデイング張替え

妻側東西の木製外壁だった部分が紫外線の影響で反りが出て釘が抜けたりの不具合があったためサイディングに貼り替えました。

外壁塗装

下塗りパーフェクトサーフ
仕上げファインSI 
ピュアライドUVプロテクトクリヤー
ND-370 / 透明艶あり

サイディング用下地調整材を全体に塗装し仕上げ塗料を2回塗りします。最後に保護塗装として紫外線加工されたクリヤー塗料を2回塗りして完成です。今回は長期に長持ちするように特別仕様の5回塗りで仕上げました。ポイントは保護塗料のクリヤーが2回塗装されることで紫外線から保護されるため、光沢などは長期に持続することが予想されます。

塗膜の深み、奥行きのある塗装表面です。

この光沢が長期間持続することを期待します。

軒裏塗装

仕上げケンエースGⅡ
ニト19-90A

既存サイディングボードに通気性のあるアクリル系艶消し塗料を2回塗りして仕上げます。

鼻隠し・破風塗装

下塗りパーフェクトサーフ
仕上げファインSI 
ピュアライドUVプロテクトクリヤー
ND-370 / 透明艶あり

外壁塗装と同様に仕上げます。

雨樋塗装

下塗りファインSI
仕上げファインSI
ND-370

シリコン塗料を2回塗りして仕上げます。

木製外壁

下地ケレン後、仕上げ塗料を2回塗りして仕上げます。

仕上げノンロット205N Zカラー
ライトオーク

砕石敷き

既存が土のため雨が降ると跳ね返りが外壁に付着して泥汚れで変色してしまうことから砕石を敷きました。これで今までのような跳ね返りは解消できると思います。

ありがとうございました。

  • URLをコピーしました!